イベント 11月28日 平和大使セミナー 開催 11月28日(日)、本年最後の平和大使セミナーが、県青少年会館三階洋会議室に於いて、来賓12名、平和大使43名、合計55名の諸先生方が参加される中行われました。今回のテーマは、家庭教育支援条例制定を応援する家庭ビジョンセミナーと題して、... 2022.01.12 イベント
イベント ≪共催事業報告≫Peace Road 2021 in 鹿児島県大会 報告 令和3年7月10日(土)、県産業会館大ホールにて、「Peace Road 2021 in鹿児島県大会」が開催されました。当日は、朝から大雨が県の北部を中心に降り続き、天候が心配される中、120名以上の来場者を迎えて、式典が開催されました... 2021.08.17 イベント
イベント 第1回 鹿児島未来フォーラム 開催!~海洋資源の再利用と地方創生への提言~ 令和3年 5月 23日(日) 於)鹿児島市中央公民館 鹿児島の活力ある未来を切り開く、第1回“鹿児島未来フォーラム2021”が、令和3年5月23日(日)鹿児島市中央公民館にて、午後2時から4時30分に亘り開催されました... 2021.08.17 イベント
ニュース・トピックス 「令和3年度 鹿児島県平和大使協議会 役員会」開催! 2021年3月13日(土)、令和3年度鹿児島県平和大使協議会役員会が、市民ホール5階第一会議室で開催されました。本格的な役員会は、今回が初めてとなります。東洋一議長をはじめ16名の役員が集まりました。第一部では、令和2年度事業報告及び決算... 2021.03.22 ニュース・トピックス
ニュース・トピックス 令和3年 新春平和大使セミナー 開催! 新しい令和3年を迎えて、鹿児島県平和大使協議会の最初の行事となる「新春平和大使セミナー」が、1月31日(日)午後2時より、鹿児島市中央公民館で、UPF-Japan本部より小笠原員利教育局長をお迎えしてコロナ対策を取りながら、開催されました。 2021.03.22 ニュース・トピックス
ニュース・トピックス 平和大使セミナー 開催! 11月6日(金)PM7時~9時 鹿児島県民交流センター 2020年11月6日(日)、鹿児島県民交流センター4階中研修室にて、UPF--Japan本部より、魚谷俊輔事務総長をお迎えして、「平和大使理念セミナー」が開催されました。 ... 2020.12.30 ニュース・トピックス
ニュース・トピックス 鹿児島県平和大使協議会 総会 10月4日(日)PM2:30~4:30 市民文化ホール 10月4日(日)、鹿児島県市民文化ホール(川商ホール)4階市民ホールにて、「鹿児島県平和大使協議会総会」が開催されました。 この日は、平和大使及び会員など、役18... 2020.11.16 ニュース・トピックス
イベント 令和2年 鹿児島県平和大使協議会 活動報告会 7月26日(日)PM2時~4時 県青少年会館 2020年7月26日(日)、午後2時より、県青少年会館にて、UPF‐Japan本部より、横田浩一理事長を講師として、「令和2年鹿児島県平和大使協議会活動報告会」が開催され、30名の平和大... 2020.11.16 イベントニュース・トピックス
ニュース・トピックス ピースロード2020 in鹿児島 7月18日(土) 日韓友好促進、韓半島南北平和統一、アジア・世界平和実現を目指して、日本国内のみならず、世界の青年達が自転車で平和を祈願する、「ピースロード2020」が、鹿児島においても開催されました。 当日は、雨が予... 2020.11.16 ニュース・トピックス
ニュース・トピックス 2月 ワールド・サミット開催! 鹿児島県平和大使協議会からも、4名が参加しました。 2月3日から8日まで、文鮮明総裁ご聖誕100周年を祝賀する、「ワールド・サミット2020」が、韓国キンテックス国際博覧会場で開催され、鹿児島県平和大使協議会からも、4名の参加者があ... 2020.11.16 ニュース・トピックス